top of page

【Illustrator】水性ペンで書いたような印象を与えるデザイン!


イラレクッキングバナー

今回のメニューは

水性ペンで書いたような印象を

与えるようなデザイン。

水性ペンで書いたような印象を与えるデザイン TOP

お久しぶりです、Mです!

春も過ぎ、いよいよ夏、到来!

暑さは苦手ですが

夏は楽しいイベントがたくさんあるので

否が応でもワクワク感を感じさせてくる季節…!

そんな時期だからこそ、増えてくるのは、

イベント関連のデザイン。

イベントですから、イメージとしては

楽しさを感じるデザインにすることが多いかと思います。

そんな時に使えるテクニックとして

今回紹介するのは、水性ペンで書いたような

印象を与えるデザインです。

通常のイラストも一手間加えるだけで

簡単に楽しさあふれる水性ペン風イラストに早変わり!

ぜひ、使ってみてください!

 

もくじ 1.材料を揃える

2.「塗り」と「線」を設定

3.アピアランス:「ぼかし」を設定

4.おまけ

5.まとめ

 

1.材料を揃える

工程1のイラストのイメージ

まずはじめに、

モチーフとなるイラストを準備。

このとき、シンプルな形のものをチョイスすると

うまくいきます。

イラストを準備したら、大体の使用サイズにしておくと

あとで効果の調整をする手間が減ります。

(仮:高さ 110mm)

 

2.「塗り」と「線」を設定

工程2のイラストのイメージ

イラストの「塗り」と「線」をお好みで設定します。

オブジェクトは塗りなし

線の塗りのみ設定します。

ポイントとして、イラストの具合を見ながら

「線」の太さを太めに、

角の形状は丸く設定します。

(仮:線の太さ 13px)

 

3.アピアランス:「ぼかし」を設定

工程3のイラストのイメージ 完成

次に、アピアランスパネルにて

線のレイヤーを選択し、

新規効果から「スタイライズ」→「ぼかし」を

お好みで設定したら完成です。

(仮:ぼかし半径 8px)

 

4.おまけ

工程4のイラストのイメージ おまけ

イラストだけではなく

文字や柄に使用してもグッと雰囲気が出て

使いやすいです!

 

5.まとめ

工程5のイラストのイメージ まとめ

このテクニックを使えば、

簡単にポップで楽しい印象のデザインに

なるかと思います。

楽しげなトーンのデザインを作る時、

ただイラストを使用するだけじゃ物足りない!

もっと目指すクオリティに近づけたい!という時に効く、

今回の“チョイ足し”テクニック。

このようなテクニックをたくさん覚えておけば、

普段のデザインワークも時短化できるかも!?

今回のクッキングはここまで。ではまた!

NEW POST

bottom of page