【Illustrator】スウォッチ+アピアランス機能で作るプリティーなギンガムチェック
今回のメニューは スウォッチ+アピアランス機能で作るプリティーなギンガムチェック
チェック柄って、かわいいですよね~。 洋服でも、1枚は絶対持っているのではないでしょうか。 デザインにおいても、殺風景だった白背景にチェック柄をおくと… 「か、かわいいやないかー!」 って個人的にはテンション上がります。
乙女心が足りないときにはもってこいのチュートリアルですよおそらく。
線がいっぱいあって作るのめんどくさそうとお思いでしてら、 それは大間違いです。 スウォッチとアピアランス機能を使うとあら不思議、 あっという間にできてしまいます。 簡単にできるがゆえ、かわいさも倍増間違いなし!
もくじ 1.材料を揃える
2.スウォッチに追加する
3.アピアランスをいじる
4.微調整
5.まとめ
1.材料を揃える
材料はふたつしかいりません。
まずは、スウォッチ追加に必要なギンガムチェックの素です。 塗り・線なしの正方形の中心に、正方形と同じ高さの一本の線。 今回は爽やかなシアンの色で作ってみます。
正方形と線は、グループ化しておくのをオススメします。
(作成するサイズはあくまでも目安です。)
もうひとつは、ギンガムチェックを作るフィールドです。 四角でも丸でも、ギンガムチェックを作りたいオブジェクトを用意します。
とりあえず、背景が白の長方形を用意しておきます。
2.スウォッチに追加する
材料で作っておいた『ギンガムチェックの素』を、
スウォッチパネルにドラッグ&ドロップすると簡単に追加できます。
3.アピアランスをいじる
『ギンガムチェックを作るフィールド』に塗りのアピアランスを複製して、
先ほど作ったスウォッチを選択します。
一番上の塗りを選択した状態で、変形効果をかけます。
「パターンの変形」にチェックを入れた状態で90°回転させる。
4.微調整 もうすでにチェック柄ですが、
さらに調節して、ギンガムチェックっぽさをだしていきます。
一番上の塗りを乗算にする。
完成! どうでしょう?これはもう、どう見てもギンガムチェック!
5.まとめ
不透明度を変えたり、色を変えたりすれば色んなギンガムチェックを楽しめます。
さらに線の細さを変えればまた違ったチェック柄に変身するので、
これさえ覚えておけば、色んなチェックパターンが作れてしまうわけです。
な、なんて便利な!な、なんてかわいいやつ!
一度やり方を覚えてしまうと、色々試してみたくなるのが心情。
気づいたときにはもう遅いです。
完全にギンガムチェックのトリコになっていることでしょう。
今回のクッキングはここまで。ではまた!